井伊大老 百家百尊の集い純金メダル <特大判の会>
百家百尊の集い純金メダル
<特大判の会>発売
3月3日より発送中!!
2020年
東京オリンピック開催記念!
日本!GO!GO!GO!
■ 販売価格費:680,000円(税込)
■ サイズ:
【純金百尊家宝 特大判】
直径:38mm
厚さ:3mm
重さ:50g
通常、純金百尊家宝(特大判)の
54,722,250円のセット購入しないと
手に入れることができない!!
純金百尊家宝の純金メダルを
100家で持ち合うプロジェクトで
特別限定で販売をしています。
純金百尊家宝に彫られた人物たちは??
竹田和平さんが撰びし百人の
大和心を生み出し育んだ
日本を代表する神様、偉人たちです。
令和の時代、その次の時代へと
日本の文化、日本の人徳を継承していくため
一尊ごと、一家庭にお迎えをいただくことで
神様を家にお招きするようなイメージで、
自らのお家の氏神様、家祖様のように
一家で一尊を大事にしていただきたい!
そう思って、プロジェクトが立ち上がりました。
『井伊大老純金メダル』は
その百撰の中の一尊、であり、
絶対に!1枚だけの購入はできない…
そんな、レアな純金メダルの限定販売です。
竹田和平さん直筆の書の中で、、、
------------------------------------------
黒船を前に 開国以外に途はなく
攘夷の静まりを持つ時間もない
一死を以て断を下した
大老の清氣は今も桜田門外を
爽やかに流れている
------------------------------------------
このように『井伊大老』を紹介しています。
お迎えいただく『井伊大老』が彫られた
世界に類がない日本の大和心の純金メダルを
ご家庭の“家宝”としてお迎えください。
そして、大切に受け継いでいかれることを
私たちも、心から祈っております。
*************
《井伊大老のデザイン彫刻》
ペリー来航により出府の命がくだり
幕府政治の中枢での活動開始。
1858年大老に就任後、朝廷の意向にも逆らうことあり、
安政の大獄では水戸藩、有意の志士達を否定、
桜田門外で暗殺。
国の為にと願った行動も命を落とす結果となる。
背景は江戸城桜田門。
*************